[103] 桜桜桜
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | D80 |
レンズ | Ai AF Nikkor 35mm F2D |
焦点距離 | 35mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 52mm |
露出プログラム | マニュアル |
ISO | |
F値 | |
シャッター速度 | |
露出補正 | +1 |
測光方式 | スポット測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | ViewNX 1.2 W |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2009年04月05日 14時49分 |
幅×高さ | 3872×2592 |
サイズ | 3337KB |
備考 |


ヒストグラム
たまたま休憩した公園で桜を撮りました。
普段はこの公園、あまり人がいないのですが、桜が咲いて花見の客が沢山いてかなり賑わってました。
あと一枚よさげな写真があるので後日アップします。
Photo*Frameのお知らせです。
サイトのトップのNEWにも書いてありますが、今回のバージョンアップで写真の新規投稿時にEXIFを削除する機能をつけました。
これはサイトのデータも元の写真の方のEXIFも削除されます。
なので写真をダウンロードしてEXIFを見ても削除されたままになっています。
(試しにこの投稿した写真のISOとF値とシャッター速度を削除しました。当ててみてくださいw)
そして、もう一つの機能として、GPSマップを追加しました。
投稿した写真にGPS情報がある場合に、写真情報のGPSにGPSマップというリンクが出てきます。
リンクをクリックするとそのGPSで取得した場所の地図が出てきます。
今のところ、Banditさんの写真の一部にGPSがあるので、是非見てみてください。
95<<
87<<
まだGPSマップは実験段階なので、誤差があるかもしれません。
もし何か不具合又はつけて欲しい機能があったらバンバン言ってください('∇')…写真から絞り値を予測するのは難しいですね…
ノイズ無く綺麗に写ってますね。
露出補正+1ですか。
ISO100
F値2.0
シャッター速度 1/2000
でどうでしょうか!
晴れの日に空に向けて開放で撮るとシャッター速度 1/4000でも明るすぎたりするので自信はありません(w
もう少し絞っていそうですね。
それにしても綺麗に映ってますね~。ソメイヨシノも満開ですね。
写真を見ただけで露光値を当てるのは難しいでしょうね。
ソメイヨシノらしいあっさり系の色でありながら、桜の花弁のピンク色もよく出ていますね。
GPS情報ですが、ほぼ数m前後の誤差しか出ていないようです。
ですから、あの甘えん坊のにゃんこにぜひ会いに行ってやってください。雨野雫さん露出は結構近いです!
正解はISO100 シャッター速度1/160 F値5.6です。
近くに寄るとかなりピントが狭いので、なるべく絞ってます。
にしてもほぼ露出値があたってるのはさすがですw
ソメイヨシノというのですか~。
桜にも色々種類があるようですが、名前までは覚えて無いんですよね~。
GPSは気に入っていただけたでしょうか。
にゃんこに会いたいですが、結構遠いですねo(ToT)oははは~
どうもです。
ISO感度だけ当たりましたね(w
桜は専門家でも間違えるらしいですね。
種の判別が難しいのだとか。
同じ人が同じ木に対して、年によって違う鑑定結果を出してしまう事もあるそうで(wこんばんは
あー、もう答え出ちゃってる!
やっぱり晴天の桜はきれいですねー