[129] ミニ電車
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | D80 |
レンズ | APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ニコン AF) |
焦点距離 | 150mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 225mm |
露出プログラム | マニュアル |
ISO | 200 |
F値 | 4.8 |
シャッター速度 | 1/ 8秒 |
露出補正 | -0.67 |
測光方式 | スポット測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | ViewNX 1.2 W |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2009年05月01日 21時50分 |
幅×高さ | 3872×2592 |
サイズ | 4840KB |
備考 | スリックプロミニⅢ |


ヒストグラム
最近風邪も引いたこともあり、せっかく買ったレンズもなかなか使えずにいます・・・。
仕方なく室内で物撮りを・・・。
ホントよく写りすぎて、誇りまで綺麗に写っちゃいますw
あと望遠ということもあり、かなり腕も必要・・・。
徐々に使い慣れていくしかありませんね。
早く外で花とか撮りに行きたいなぁ~。
ここでちょっとサイトについて。
現在このサイトの大幅なリニューアルを予定してます。
あまりにもシンプルデザイン過ぎてもうちょっとどうにかしようかなと思ってますw
そしてここでいくつか質問があります。
コメントで答えていただければ幸いです。
1:デザインについて
このサイトはシンプルかつ軽量サイトを目指して作成してます。
しかしあまりにもシンプル過ぎるため多少デザインを変更しようかと思っているのですが、
このままのデザインが良いって方はいますか?
2:機能
私もいくつか機能のアイデアはありますが、つけて欲しい機能とかありますか?
3:カテゴリ
現在カテゴリは6つしかありませんが、もっと増やして欲しいでしょうか?
現在はなるべく投稿の負担を軽くしたく、単純な6つしか用意してません。
4:フレーム
新しいフレーム作って欲しいフレームはありますか?
こんなところですかね。こないだビックカメラに行ってマクロレンズを試してみたら、欲しくなりました(w
1:デザイン
個人的にはこのままでも・・・と思わないでもないですが。
リニューアル楽しみです。
2:機能
アイディア無いです(人)
3:カテゴリ
月をあげる人が多いので「星」とか。
4:フレーム
ガラスとか透明感のあるフレームがあったりすると!どもです。僕もおなかの具合と休日出勤で参っておりました(^ ^;)ゞ
いいプランが練りあがればいいですね
1:
新デザインのアイデアをお持ちであればぜひそれを!
あ、背景色をもうすこし落ち着いたトーンにすれば、写真の中の明暗が映えると思います。
2:
すごい思いつきな意見なので、容赦なき取捨選択をお願いします m(_ _)m
・原寸表示の回転
投稿時の画像回転指定は原寸表示に反映されなかったと思いますが、もし簡単に実現できるのであれば、原寸も回転してくれたら嬉しいです。
・Exif情報の追加 (色空間等)
(次点)
・ヒストグラム表示 (デザインに合わないかも)
・スライドショーモード (一定間隔で指定カテゴリーをランダム表示)
3:
今のところ不満はないです
4:
雨野雫さんの案はいいですね!さらに付け加えるなら、実写のような透明感!
あと水性ステイン調の淡い色も新鮮かなあ。ブルーとかホワイトとか。
木のフレームで曲線を排した直線的なデザインとか。よく雑貨屋とかにある太枠のオサレフレームみたいなやつです。
Core2Duoのパソコンを壊してしまいました。
もう1台Pen4のパソコンを一時使用中です。
じっくりと時間をかけて直すかQuadCoreに買い換えてしまうか?思案中です。
私は現在のままでも特に不満はありません。
キヤノンやニコンの某有名サイトのように少しおかしな方向へ向かわなければ十分に満足です。
もっと大勢の人たちが訪れて欲しい気もしますが、あまり増えると管理人さんの苦労が大変でしょうし、掲示板自体が荒れてきてしまうし・・・
このサイトのリニューアルはすべて管理人さんにお任せします。
今はとにかくパソコンを速く直さないと、(キ▼д▼;)トホホ・・>雨野雫さん
マクロレンズ楽しいですよ~!
是非1個マクロレンズを・・・。
月や星は何となく現在のカテゴリ的に言うと、風景かな~とは思ってたのですが、それではちょっと微妙ですもんね。
カテゴリは今の感じで汎用的に増やしていくか、それとももっと具体的なカテゴリを増やしていくか悩みどころです。
カテゴリ増やすとどうしても、投稿時に面倒になっちゃいますからね~。
>さっきーさん
昨日花撮りしてきました!
後日アップしますね。
落ち着いたトーンですかぁ。
このサイトはどちらかというと、ちょっとポップな感じですかね?
原寸の回転はもちろん出来ます。
ただ若干サーバーの負担もあり、投稿時の写真を表示するって感じで行っていたのですが、需要があるならやってみようかと思います。
EXIFは出来る限りバンバン出していきたいですね。
色空間は良さそう・・・。
同じくヒストグラムも表示したいですね~。
ただこれはEXIFには入ってない情報なんで、ヒストグラムを表示する画像を作成しないといけません。
これは前々からやりたいなーと思っていたので、ある程度サイトのリニューアルが終わったら研究してみますw
スライドショーの場合だとフラッシュとかが良いですかね?
これもちょっと研究してみよう。
雨野雫さんもおっしゃってたように、透明感のあるフレームは良いですね!
ただ私自身のデザイン技術はしょぼいので、ある程度時間かけて作ってみます。
出来るまでお楽しみにw
>Banditさん
あらパソコンが壊れてしまいましたか・・・。
私はAthlon64なんで、だいぶ古くてちょっと買い換えたい・・・。
某有名サイトってどこの事ですかね?w
確かに増えすぎると管理は大変ですね~。
一応掲示板が荒れないような工夫はいくつか施してますが、完全に対応は難しいですからね~。
そのあたりのバランスは難しそうです。
皆さんコメント有り難うございます!
それぞれ参考にさせていただきます('∇')
リニューアルお楽しみに~(*゜―゜)ノこんにちは
agehiroさん
> 落ち着いたトーンですかぁ。
> このサイトはどちらかというと、ちょっとポップな感じですかね?
ポップというより、背景色が真っ白で写真のハイライトが目立ちにくいので、もっと輝度を落とした背景もアリなんじゃないかなと思った次第です。
といってもデジカメWatchや価格.com等大手サイトは大概そうですけどね。
> 原寸の回転はもちろん出来ます。
> ただ若干サーバーの負担もあり、投稿時の写真を表示するって感じで行っていたのですが、需要があるならやってみようかと思います。
そうか・・・そもそも原画像ではなくなってしまいますもんね。現像時に回転すればいいか(^^;
> スライドショーの場合だとフラッシュとかが良いですかね?
metaタグでリロードする程度かと思いまして。軽い気持ちで書いてしまいましたm(_ _)m
管理人さんのアイデアの足しになればと思いましたが、需要の問題もありますしね。
フラッシュはちょっと苦手・・・
>さっきーさん
確かに背景色が白だと写真のハイライトが目立ちにくいですね~。
このサイト立ち上げるときも迷ったんですが、どの写真でもある程度見栄えが良いのは白かな~っと。
今回白から変更するとなると、画像なんかも変更しなくてはいけなくて、今回のリニューアルにはちょっと厳しいかな~と思ってます。
まぁその代わりと言ってはなんですが、フレームにも黒色とかあるんでそちらを・・・w
でも、それこそ落ち着いたトーン系のフレームも追加してもよさげですね。
軽い気持ちでどんどんアイデアを出してもらえるととても助かりますw
フラッシュは基本重いんで、私も苦手・・・。
でも綺麗なスライドショートかはだいたいはフラッシュですよね。
フラッシュでもOKなら試しに作ってみようかな~。