[134] 花杯
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | D2H |
レンズ | APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ニコン AF) |
焦点距離 | 150mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 225mm |
露出プログラム | 絞り優先 |
ISO | 200 |
F値 | 6.3 |
シャッター速度 | 1/ 320秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 中央重点測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | Capture NX 2.1.1 W |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2008年06月07日 09時32分 |
幅×高さ | 1427×1025 |
サイズ | 421KB |
備考 |


ヒストグラム
小さな庭先の雑草も大きくしてみれば、結構美しいものです。
この花は直径が1cmほどの小さな花ですが、ここまで大きくなります。う~ん。。。
やっぱりマクロレンズは面白いですね。
ミラーレンズとどちらを先に買うか迷います(w
この水の溜まっているのは花が小さくて水滴も小さいから、表面張力でこんな風になっているんでしょうか。
あまり見られない光景ですよね。