[3] アルミフレーム!
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | D80 |
レンズ | Ai AF Nikkor 35mm F2D |
焦点距離 | 35mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 52mm |
露出プログラム | マニュアル |
ISO | 100 |
F値 | 3.5 |
シャッター速度 | 1/ 160秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | スポット測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | Adobe Photoshop CS2 Windows |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2008年05月05日 16時38分 |
幅×高さ | 2592×3872 |
サイズ | 1090KB |
備考 |


ヒストグラム
うみ(Ocean)さんからアルミフレームを頂きました!!!
さすがデザイナー・・・素人の私と出来が違う。
実は自分もアルミフレーム挑戦しようとしたんですが、なかなか上手くいかず、後でいいやヽ(`Д´)ノ ってなってましたw
あと、ロゴも頂きましたが、どこに飾ろうか考え中。
この際トップにしちゃっても・・・。
ほんとにうみさん有り難うございます!
ってなわけで早速自分で写真を投稿w
とある赤ちゃん用のおもちゃ屋さんで見つけた物。
なかなか肌触りがよく、子供のおもちゃにはとっても良さそうですが、結構高かったので買ってませんwお役に立てたようで良かったです!
フレーム作るの楽しいねぇ。ハマりそうだわw
ロゴはオマケなので、好きにしちゃってくださいなー。アゲさん、サイト公開おめでとうございますー!
私は何故かこの写真が一番気に入ってしまいました。
主人も写真が好きで仕事の写真ばかりですが、デジカメはやっぱりだめだといって
なんか古くみえるんだけどすごく高価なレンズを買って、やっぱりデジカメ買ったり
無駄な浪費を繰り返してますww
息子も何故か私のデジカメで線路や花や花にとまっている昆虫の写真を撮ってきて
保存してます。主人ににたのかなぁ・・・
うみさんのアルミフレームいいですねー、そしてこの被写体も素人はわからないんですが、
とり方というか、ああ私はこう綺麗に取れないなぁ、と思います。
なんか最初にタグがいっぱいでてて、どうやって投稿していいのかわからず
へんになっていたらごめんなさい。これからもみせていただきますねぇ!!>せしあさん
早速のコメントありがとう~!
>>なんか最初にタグがいっぱいでてて
すみません、私も今気づいて本人に指摘して、現在修正中ですw
ご面倒をおかけして申し訳ない~~。
ご主人や息子さんのお写真も是非投稿されてみてくださいっ!>せしあさん
即修正しましたw
気に入ってくれてありがとうございまーす!
デジカメはやっぱりだめだってことは、フィルム好きなんですかね?
レンズ買ってるってことは、一眼レフ所持ですかね~?
まぁ私も素人なんで常に勉強中ですよw
一番上達するこつは、上手い人の写真を見ることですねー。