[36] ミツバチとコスモス
メーカー | パナソニック |
---|---|
カメラ機種 | LUMIX DMC-L10 |
レンズ | LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014050 |
焦点距離 | 50mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | |
露出プログラム | 絞り優先 |
ISO | 100 |
F値 | 5.6 |
シャッター速度 | 1/1000秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 発光禁止 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.1.0.3 |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2008年10月09日 11時46分 |
幅×高さ | 3648×2736 |
サイズ | 1351KB |
備考 | MCプロテクター(マルミ光機 MC-N) |


ヒストグラム
蜜蜂が飛び立った瞬間を捉えました!
マクロって楽しいですね。
SILKYPIXでホワイトバランスと露出をいじってます。(EVを+0.5)
すごいですね!
こうみると蜂がかわいいですね~。
私も蜂撮ろうとしたことありますが、ちょっと怖くて撮れませんでした;;
最近マクロレンズが欲しくてたまりません・・・(笑
蜂いいな~~。
すごいきれい!
しかも、いい咲き時。
私も去年チャレンジして味をしめて、今年もチャレンジはしてみたんですが、うまく撮れませんでした。
なにげにコツが必要ですよね。
最近はあまりカメラを持つ機会が少ないので、ちょっと練習しなきゃです。