[565] はみ出してみました
メーカー | ペンタックス |
---|---|
カメラ機種 | PENTAX K-5 |
レンズ | 該当無し |
焦点距離 | 130mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 195mm |
露出プログラム | マニュアル |
ISO | 80 |
F値 | 9 |
シャッター速度 | 7.32秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 発光禁止 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | GIMP 2.6.7 |
コントラスト | ハード |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ハード |
撮影日付 | 2011年08月06日 20時03分 |
幅×高さ | 2384×3600 |
サイズ | 6529KB |
備考 |


ヒストグラム
お久しぶりです。
中々気に入る写真が撮れなかったもので。
と言うか全然出かけず、写真が撮れなかったもので。
ようやく久々に花火を撮ってきました。お久しぶりです。
花火ですか、3.11の影響で、私の周辺の花火大会はすべて中止です。
夏の風物詩が見られないというのは、かなり寂しいです。
仕方がないので、俳優の森次晃嗣さんに会ってきましたが、セブンのマスクが盗まれた直後だったんですね、かなりがっかりしておられたようです。
私は山で日焼けして、顔のマスクがすっかり剥がれ落ちました。そうそう、結構中止が多いですね。
この日も手賀沼の花火大会に行こうと思ったのですが、中止になってました。
バイクで30分位走っていたら腕がゴルフ焼けのようになり、皮が剥けています。
が、私の顔のマスクは頑丈のようで…今気付きましたが、私の名前の所、文字ミスってパスワードが出ちゃってますね(^^;
お久しぶりです!
最近忙しすぎて、私も全然写真撮れてません・・・。
只今は暑すぎて、外に出るのも億劫ですがw
うちの近くの花火大会も中止になって、非常に残念です。。
むしろ経済のためには、中止しないほうが良いと思うんですけどね~。
名前変更しておきましたw
パスワード変更機能もつけたほうがいいかなぁ。
agehiroさん、お久しぶりです。
ありがとうございます~。
撮ってないけどPentaxQとかいうのに食指が動くこのごろです。。。PentaxQに食指が動いているということは、オールドレンズにも興味が湧いてきたということでしょうか?
ミラーレスはレンズ交換のできるベテラン向けのコンデジと私は思っています。
フランジバックが短いので、デジタル一眼のレンズから銀塩時代のレンズまで使うことが可能になります。
ニコンからDX用とFX用のミラーレスが出たら、考えようかな。
技術的にはテレセン性の関係で難しいとは思いますが・・・・単に小さくて持ち運び易そうだなと。。。
よくよく見るとマウントも今までのKマウントではないようですし。
アダプタが出てくれれば使えるのでしょうけれど、今もっているレンズの殆どはPentaxQ本体より重そうですw
他のミラーレスに興味は沸かなかったのですが、何故かそそられました。
K-5はいいマシンなのですが、持ち運ばないから撮らない、と言う部分がありまして。。。