[590] ホトトギス
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | NIKON D5100 |
レンズ | AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) |
焦点距離 | 200mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 300mm |
露出プログラム | 絞り優先 |
ISO | 100 |
F値 | 6.3 |
シャッター速度 | 1/ 200秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | Capture NX 2.2.8 W |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2011年11月01日 10時37分 |
幅×高さ | 4928×3264 |
サイズ | 2248KB |
備考 | AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G (IF) |


ヒストグラム
「泣かぬなら 泣くまで待とう ○○○○○」
と言っていたら、天下は取れず、幕府も開かれることなく、世は乱れたまま現在へ・・・・
今も相変わらず続く政争、もういい加減にして欲しいです。
このように歴史を変えても、結局は同じだったりして。私感ですが…背景がもう少し暗めの方が良いように感じます^^;;
言いたい放題で御免なさい。いいんです。
この花を見たら、鳥のホトトギスと花のホトトギスで馬鹿を言ってみたくなっただけなんですから。近頃の世相は・・・何も言いたくないほどですね。
バカでも言ってないと狂います(;一_一)