[607] 矢勝堤
メーカー | ペンタックス |
---|---|
カメラ機種 | K-7 |
レンズ | smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF) |
焦点距離 | 13mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 19mm |
露出プログラム | 通常のプログラムAE |
ISO | 100 |
F値 | 22 |
シャッター速度 | 1/ 180秒 |
露出補正 | -2.5 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 強制発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | PENTAX Digital Camera Utility Ver. 4.32 |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2011年10月01日 14時24分 |
幅×高さ | 672×445 |
サイズ | 341KB |
備考 |


ヒストグラム
童話ゴン狐に因んで200万本の彼岸花が植えられ、時期になると
堤が赤いラインとなって遥か彼方まで続きます。ピクセル等倍の画像が見たかったです。
童話ごん狐は、来年ハリウッドで映画化されるようですね。
「HACHI」に続き、「GON THE FOX」もアメリカ人の心を揺さぶるんじゃないでしょうか。何度かトライしたのですが…受け付けて貰えませんでした^^;