[660] ポピー畑
メーカー | ニコン |
---|---|
カメラ機種 | NIKON D5100 |
レンズ | APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ニコン AF) |
焦点距離 | 150mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | 225mm |
露出プログラム | 絞り優先 |
ISO | 100 |
F値 | 5.6 |
シャッター速度 | 1/ 640秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 非発光 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | Capture NX 2.3.2 W |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2012年04月29日 09時56分 |
幅×高さ | 3264×4928 |
サイズ | 4511KB |
備考 | AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED |


ヒストグラム
ライカからモノクロ専用のデジタルカメラが発売されるそうですね。
安いですね~、えっ、ゼロ一つ見落としてるって、Y(゚_゚)Y
そんなわけでモノクロ画像を作ってみました。レンズ、間違えました。
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (ニコン AF)です。
ライカの値段にびっくりして、間違えちゃいました。ライカは相変わらず高いですね-。
性能と値段が合っていない・・。
ライカはシャネルやヴィトンのようなブランド志向の物なので、別に良いんでしょうけど。
たぶん買うことは無いなぁ。
agehiroさん、フォトキナでD600が発表されるようですよ。
FXの2400万画素、価格もかなりリーズナブルということらしいです。
いよいよにコンが本気を出してきてしまいましたね。
キヤノンのように先にマウントを変更してしまった方が数十年後には不利になると私は思ってましたが、思った通りになってきました。
なぜなら、先にマウントを変えてしまうと、もう変更の余地が無くなってしまうからです。
どうするんでしょうね、キヤノンはこれから先・・