[81] ひなまつり2
メーカー | パナソニック |
---|---|
カメラ機種 | LUMIX DMC-L10 |
レンズ | LEICA D VARIO-ELMAR 14-50mm/F3.8-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. L-RS014050 |
焦点距離 | 24mm |
35mm換算した レンズ焦点距離 | |
露出プログラム | 通常のプログラムAE |
ISO | 100 |
F値 | 4.6 |
シャッター速度 | 1/ 25秒 |
露出補正 | 0 |
測光方式 | 分割測光 |
フラッシュ | 発光禁止 |
光源 | 光源不明 |
ホワイトバランス | オート |
ソフトウェア | SILKYPIX(R) Developer Studio Version 2.1.0.3 |
コントラスト | ノーマル |
彩度 | ノーマル |
シャープネス | ノーマル |
撮影日付 | 2009年03月08日 17時03分 |
幅×高さ | 3648×2736 |
サイズ | 1774KB |
備考 | MCプロテクター(マルミ光機 MC-N) |


ヒストグラム
これは、今日撮ったやつです。
おかしいなー。もっといい感じに撮れてたはずなんだけどな・・・
ってことありません? 家に帰ってPCで見ると感じが違ったり。
すんません、平日はネットする気力がないので、まとめて貼らせてください m(_ _)mこれはお店の一角なのかな。
帰ってきて写真をPCで見るときはどきどきですが、
たいていあー失敗かぁってことが多いですwあ、商店街なのですね。失礼しました。
撮ったときと帰って見た時で全く印象が違う事は結構あります。
うれしい悲鳴だったりうれしくない悲鳴だったり。
コレだから写真は…!
面白いデス(w僕は、うれしくない悲鳴が多いんですよねー。感性を磨かねば。
しかし、確かにこれも写真の醍醐味ですね! だからやめられない^o^カメラの液晶でみるのと、PCで見るのと感じが違うことよくありますよね~。
でも何が違って何が割るのか分からないことも多々・・・。
そこをもっと磨けば良い写真が撮れるかもしれないんですけどね。
私もほとんどはうれしくない悲鳴が多いです(T_T)